きゅうりの佃煮


きゅうりの佃煮
秋きゅうりを作り、9月から12月上旬まで収穫します。収穫したての新鮮なきゅうりで作った、おいしいきゅうりの保存食です。パリパリした歯ごたえでご飯が進みます。
数量・価格 | 150g / 240円 |
---|---|
取扱店舗 | 百姓の館(村国店、シピィ店、南店)ほか |
原材料名 | きゅうり(自家生産)、酢、砂糖、醤油(小麦、大豆含む)、ショウガ、鷹の爪、塩ふき昆布、みりん |
販売元 |
秋きゅうりを作り、9月から12月上旬まで収穫します。収穫したての新鮮なきゅうりで作った、おいしいきゅうりの保存食です。パリパリした歯ごたえでご飯が進みます。
数量・価格 | 150g / 240円 |
---|---|
取扱店舗 | 百姓の館(村国店、シピィ店、南店)ほか |
原材料名 | きゅうり(自家生産)、酢、砂糖、醤油(小麦、大豆含む)、ショウガ、鷹の爪、塩ふき昆布、みりん |
販売元 |
千切りにしたにんじんを丁寧に干しています。サラダなどいろいろな料理にご利用いただけます。
数量・価格 | 1袋 30g入り |
---|---|
取扱店舗 | 百姓の館(村国店、南店、シピィ店) 道の駅たけふ ほか |
原材料名 | 人参 |
販売元 |
白山野菜加工部住所:越前市安養寺町84-33(加工場) TEL:0778-28-1571 |
輪切りにした大根を丁寧に干しています。煮物などいろいろな料理にご利用いただけます。
数量・価格 | 1袋 30g入り |
---|---|
取扱店舗 | 百姓の館(村国店、南店、シピィ店) 道の駅たけふ ほか |
原材料名 | 大根 |
販売元 |
白山野菜加工部住所:越前市安養寺町84-33(加工場) TEL:0778-28-1571 |
地場産のキュウリを酒かすで漬けました。ごはんのお供に最適です。
取扱店舗 | 百姓の館(村国店、南店、シピィ店) 道の駅たけふ ほか |
---|---|
販売元 |
白山野菜加工部住所:越前市安養寺町84-33(加工場) TEL:0778-28-1571 |
手づくりの熟成味噌に赤大豆・大根・生姜・しその実・エゴマが入った具だくさんのおかず味噌です。ソースカツやハンバーグにとても合うのでおススメです。
数量・価格 | 120g / 420円 |
---|---|
取扱店舗 | 道の駅禅の里、アンテナショップ(銀座)ほか |
原材料名 | 米みそ(永平寺町製造)、日本酒、みりん、砂糖、赤大豆(福井県産)、だいこん、酒かす、水あめ、しょうが、えごま、しその実、鷹の爪、酸味料 |
販売元 |
添加物は極力使わずに、一つ一つ手づくりでカラダに優しいお漬け物づくりを心がけています。
旬の時期に朝どりをした自家製ナスと、コシヒカリの手づくり麹を使用しています。添加物を極力使わずに、1つ1つ手づくりでカラダに優しいお漬物作りを心掛けています。懐かしい大人の味で、中高年層に人気があります。
数量・価格 | 90g / 400円 |
---|---|
取扱店舗 | 道の駅禅の里、アンテナショップ(銀座)ほか |
原材料名 | 茄子(永平寺町産)、米麹、米、醤油、砂糖、地辛子、水あめ、味醂、紫蘇の実、穀物酢、塩、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) |
販売元 |
添加物は極力使わずに、一つ一つ手づくりでカラダに優しいお漬け物づくりを心がけています。
大根をフルーティーなリンゴ酢で漬け込んだ、ほんのり甘いお漬物です。形を整えた大根と、花形の人参が手づくり感を出し、若年層や子供層に人気があります。一度食べるとやみつきになる美味しいお漬物です。
数量・価格 | 130g / 280円 |
---|---|
取扱店舗 | 道の駅禅の里、アンテナショップ(銀座)ほか |
原材料名 | 大根(国産)、人参(国産)、砂糖、りんご酢、日本酒、塩、昆布、鷹の爪、アルコール、酸味料 |
販売元 |
添加物は極力使わずに、一つ一つ手づくりでカラダに優しいお漬け物づくりを心がけています。
温かいご飯や生野菜にのせて食べるとおいしくいただけます。プチプチ感と香ばしさが楽しめます。
数量・価格 | 1瓶(約80g) / 303円(税込) |
---|---|
取扱店舗 | NPO法人 まちづくりのむきの会 |
原材料名 | 味噌、ニンニク、えごまの実、しその実、 エゴマパウダー、砂糖、みりん |
販売元 |
店舗外観
自家製の米にこだわり、地元産の小豆を使っています。
数量・価格 | 190g / 220円 |
---|---|
取扱店舗 | 道の駅禅の里、れんげの里、Lpa内 |
原材料名 | もち米(永平寺町産)、うるち米(永平寺町産)、塩、あずき |
販売元 |
このゆびとまれ住所:永平寺町山王21-13-2 TEL:0776-64-2188 |
永平寺町産コシヒカリ100%の押し寿司です。
各家庭で育てた油桐の葉っぱを持ち寄り、一つ一つ丁寧に作っています。
数量・価格 | 1パック(3個入り) / 550円 1パック(5個入り) / 920円 |
---|---|
取扱店舗 | 道の駅禅の里、れんげの里、Lpa内 |
原材料名 | 米(永平寺町産)、塩ます、しょうが、酢、砂糖、塩 |
販売元 |
このゆびとまれ住所:永平寺町山王21-13-2 TEL:0776-64-2188 |